投稿日:2024年3月21日

外構工事でカーポートをガレージ・車庫化したい時のポイント

こんにちは!
株式会社エーチームは山口県下関市に拠点を構える、外構工事・土木工事・造成工事の専門業者です。
山口県・福岡県をエリアに、外構リフォームや宅地造成工事、解体工事などのご依頼を承っております。
今回のコラムでは、外構工事でカーポートをガレージ・車庫化したい場合のポイントをご紹介します。

メリット

ガレージ
まずメリットの1つには、屋内に車を駐車できるようになるので、車をしっかりと守ることができます。
雨風や台風、強風、飛来物、ホコリなどから守れます。
また、シャッター付きのガレージであれば、車上荒らしや盗難などからも守ることが可能です。
シャッターでの施錠をしっかりと行うことで、大切な車を近年では発生件数の多い盗難などから守れます。
さらに、車以外の趣味で使用する道具や工具などの収納場所にもガレージは役立ちます。
そしてガレージには複数車用タイプもあるので、非常にバリエーションが豊富です。

デメリット

カーポートをガレージ・車庫化するデメリットとしては、カーポートのように簡単にサイズを変更できるものではないので、あらかじめ余裕をもったスペースを確保する必要があります。
また、建物になるので、屋根の高さにも注意が必要です。
さらに、設置箇所の地面が歪であったり、傾斜があったりする場合には整地が必要なので、大がかりな工事も必要になることを念頭におきましょう。
そして立地条件や使用目的によっても異なりますが、その地域で定められている建築確認申請を行い、申請が通らないと設置ができない場合もあります。
そのため、事前に市役所や区役所などで確認をしておく必要があるので、ご注意ください。
ガレージ・車庫の設置にも専門的な知識が必要になるので、ぜひお悩みの場合は弊社のような専門業者にご相談ください。

エーチームへご相談ください!

キーボード・キューブ
株式会社エーチームでは、新規のご依頼を承っております。
造成工事・家屋解体工事・外構工事・土木工事など、建物に関する施工に幅広く携わっております。
弊社では、ベテラン職人が対応いたしますので、ご安心ください。
お客様の立場・目線に立って最適なご提案ができるよう努めていますので、建物に関することであれば、ぜひ弊社までお問い合わせください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

お問い合わせバナー
株式会社エーチーム|土木工事・外構工事・給排水工事|山口県下関市
株式会社エーチーム
〒752-0935 山口県下関市長府松小田中町6-47
TEL:083-246-3335 FAX:083-246-3366


関連記事

宅地造成を目的とした農地転用の注意点とは?

宅地造成を目的とした農地転用の注意点とは…

諸般の事情で「住宅の建築は未定だが、ひとまず農地を宅地にしたい」という方もいらっしゃるでしょう。 そ …

崖地や傾斜地の資産価値を向上させるには?

崖地や傾斜地の資産価値を向上させるには?

山口県下関市を拠点に、エクステリア・外構工事や解体工事・宅地造成工事などを手がける業者『株式会社エー …

造成工事のご相談は安心施工の株式会社エーチームへ!

造成工事のご相談は安心施工の株式会社エー…

土地の価値を高め、新たな価値を創造するためには、信頼できる造成工事のパートナーを見つけることが重要で …

お問い合わせ  施工実績